タリーズコーヒーでアイスコーヒーを飲みつつiPhoneでpodcastを聴いている。今日はいつもより呼び込みの声が他の店から聞こえてくる。
さっきヘアカットを済ませた。前にも書いたけど、知らない人に体を触られるのはたまらなく憂鬱だ。いつも他の人と物理的・心理的な間合いを確認しないと落ち着かないからかもしれない。髪を切る人にはそんなこと関係ないしね。
今月末にまた東京に出張がありそうだ。真夏の東京は未体験。暑さが今からコワイ。子グマの頃本州は温帯で北海道は亜寒帯と習ったけれど、本州って亜熱帯でないの?ってテレビを見ながら思ったりする。
Twitterでつぶやくようになって二年ちよっと。その時思ったことをすぐさまつぶやくのにはとてもいい。昨日はimeemで聴いてた曲をポストしてた。誰も知らない曲でも、「何それ?知らない」って言われないのがとてもストレスフリー。好きなこと・もの・ひとを気兼ねなく好きって言えるのは何て素晴らしいんだろう。それがブログ・ネット界の片隅でぽてぽて散歩してる理由なんだろうなあ。
日曜日の夕食はパスタが多い。
今日はそばの芽をまぶしたパスタ。
ソースの中にはカマンベールチーズが入っています。
札幌にバスで行く時には、時計台前から地下街に降りて大通駅から地下鉄を利用することが多いんです。
地下街に降りてすぐ目につくのが、沖縄の名産品を販売している「札幌わしたショップ」。ついついぶらりとウィンドーショッピングで時間を費やしてしまいます。
昨日はしばしの間この絵に見とれておりました。そーきそばって一度食べてみたいです。
6月の第3週は新富良野プリンスホテル、ニングルテラスの誕生祭。
木々の緑が光に映えるいい季節、森林浴する感覚でショップをそぞろ歩きするのです。
ニングルテラスってこんなところです。