もうおなじみですがKIRIN秋味。
麦芽が増量とのこと。ハートランドビールに比べて酔いが回るのが早い。
ホップよりも麦芽が効いてるからかな。
やっぱりサンマの焼いたのに合わせて一杯やるのが一番しっくりきそうだ。
エメラルドのビンがとてもいい色。貼ってるラベルがないのは新鮮。
麦芽100%。飲むとホップの香りがふんわり。新鮮な水を飲んでいるような感じ。
ほんのりとした苦味がビール好きにはたまりませんな。
Nello's Blond(ネロズブロンド)
原産:ベルギー(ホーボーケンhoboken/アントワープ) メーカー:ブリュワリー・ド・アレンド brewery de arendアルコール分:7.0%ネロとパトラッシュの物語の舞台となった土地にある醸造所で作られたビール。
泡立ちがとっても細かくて、飲み口は甘い。が、アルコール分が高そうな香りがするので飲み過ぎ注意か。
ブラウンエールのPatrache(パトラッシュ)も今度チェックしよう。
輸入元:池光エンタープライズ(http://www.ikemitsu.com/index.html) 商品カタログ(pdf)ダウンロードページはここ。
フラノデリス 焼きチーズケーキ 並んで買ったかいがある美味しさ(o^-^o)
ちょっと空を見たくて、車を走らせた。
自分のすみかじゃ空はちと狭い。今日は大きな空と雲に抱きつきたい気分だったんだ。
30分ほど車を走らすと、でっかい空がお待ちかね。
大変な混み様…。
先週HTB(北海道テレビ放送)に行ってきたよ。
「水曜どうでしょう」はあまりよくわからないけど、見る人が見ればすごいのかなあ。
身近にあるカレンダーの10月の写真・イラストを見せてください。
そろそろ今時期から、来年のカレンダーをどうしようか考える頃になりますね。
カレンダーは貰い物でなくて、自分のお気に入りをチョイスするくまきち家。
必ず毎年飾っているのが、この「森のこぐま物語」シリーズ。
このもふもふ感がたまらなくかわいいのです(*´∇`*)