新しいメガネを買ってきました。
メガネがないと生活できないほど視力の悪いぼく。
これまでのは度が合わなくなってきたようで、目の奥や頭が痛くなったりしてたんです。
それにサッカーボールに当たったり、ホテルのドアと間違えてガラスにぶつかったりしてフレームも曲がり気味。
新聞広告でお買い得のものを見つけたので、メガネ新調を決意。
3本セットで15,000円なのだけど、レンズを薄型にしたりサングラスにしたら追加料金を取られて結局30,000円也。
うーん、なんだか普通のお値段になったっぽいかなー。
左から普段使い用、仕事用、サングラス。
基本的に目元にシャープさが欲しくて、若干つり目気味のフレームをチョイス。
普段使いのは太めのフレームが欲しかったのでこんなのに。仕事用は冷徹で頭の切れる男がテーマ(笑)。
サングラスはこの年になって初めて作りました。これでレジャーも安心。
...やっぱりメガネはかけてみないとイメージ湧かないですね...。
ちょっとかけてみましょうか。
はい、メガネかけてみました(笑)
黒に近い深い青色のフレームが気に入りました。
仕事のためなら非情になれる、切れる男って感じですねーw
茶色っぽいグラデーションが入っているんだけど、体毛と同化して見えにくくなってしまった。
いつの日かこのメガネでVoxのご近所さんにお会いしたいものですなー。