yasuyukiさんの記事で見かけたソンディテスト。
ぼくもやってみた。
http://www.geocities.jp/horiki_s/sohdi.html(←やってみたところ)
診断結果(括弧内で感想をヒトコト)
性衝動 +-タイプ
ある特定の個人への受動的献身愛型。どちらかというと女性的な受け身の愛情表現であって、おとなしく従順。男性で極端な場合はホモセクシュアル。しかし、日本ではごく一般に見られる反応である。
(え?)
発作衝動 +0タイプ
潔癖で罪の意識を強く持つ良心呵責型。悪意や自己顕示を嫌って、常に良心の声を聞こうと努める。極端な場合は、動物、広場、密室などへの恐怖症となる。
(広場も密室もダメならどこ行きゃいいの...)
自我衝動 -0タイプ
自己否定がこうじて自分も他人も傷つける破壊型。自分の欲望を抑圧しているために、潜在的な破壊活動が起こる。一般に他人からは厳格な人として見られる。
(潜在的な破壊活動?意味わからん、うにゃ〜。)
接触衝動 ++タイプ
古い対象にも、新しい探求にも興味のある両向性型。食べたお菓子をまだもっていたい方で、古いものも手放さないし、新しいものにも好奇心がある。家庭に忠実であると同時に、外の友人とも遊びたいという欲求がある。
(部屋が片付かないわけがわかった)
昼間に試しにやってみた時と違う結果だったなー。
やっぱりその時の気分も関係するのかな。