耳を傾けるだけで情報が得られるラジオ。あなたの聴いているラジオ局やラジオ番組を教えてください。
少年時代はラジオに夢中でした。
夜9時台月〜金帯でやってた柏原よしえ(古っ!)の番組とか、中島みゆきや谷山浩子のオールナイトニッポンを眠い目こすって聴いていた。
もう少し経つとFMに夢中。坂本龍一・松浦雅也のサウンドストリートをワクワクしながら聴いてたし、クロスオーバーイレブンの静かなスクリプトの朗読と流れてる知らない曲にうっとりしてた。
そしてジェットストリームを聴きながら勉強していた大学浪人生時代。
昔話はこれくらいにして、
今、特に聴いてる番組は...avantiくらいでしょうか。
aiさんの記事を見てムラムラして買ったradioSHARKで毎週録音してiPodで聴いてます。
昔に比べてラジオを聴かなくなったのはきっと,
・ある決まった時間にオンタイムで番組を聴くという行為自体なくなりつつある(それはテレビとて同じこと)。
・お気に入りの曲を探す場所がラジオからインターネットに変わってしまった。
それでラジオから遠ざかって、今はよくポッドキャストとかストリーミングを聴いているんでしょうね。