全世界のVoxな皆さん、あけましておめでとうございます。今年ものんびりと行き当たりばったりに書いていきますのでどうぞお付き合いくださいね。
さて正月休みで曜日の感覚が狂いかけてる今日(2日)、例年通りに初詣に行ってきた。
時おり小雪がちらちらと舞っているけど、それほど寒くない。マイナス3℃くらいかな(体感)。
公園内を流れる水路には鴨が氷の上で丸くなっていた。おまえたちも寒いんだろうね。
お参りを済ませてから、おみくじを引いてみる。
【運勢】
何事もいまは変化にとむ時。どのように身を処するか目標を心の中でもう一度しっかりと確かめること。実力はあってもここは一歩他人にゆずるという心のゆとりが欲しい時。ことによると義理にからまれて不本意に動くというようなことがあるかも。かならず一歩立ち止まってから歩く方が得。
今年は何かしらの変化はありそうだけどやみくもに動かない方がいいってことかなー。
初詣で楽しみにしているのが、干支の置物。
毎年手に入れているのだけれど今年は年男なだけに楽しみにしていた。
今年も無事に入手。
さぁ今年もぼちぼち頑張っていきますかね。