コントラバスとアコーディオンの男女ペアユニット、mama!milkの生駒祐子(アコーディオン)が2007年リリースしたソロ1作目。
esquisse(えすきーす」と読みます)ってフランス語で「素描、素案、概要、形跡、かすかな跡」という意味。このアルバムは生駒自身が手作りしたシートで奏でるオルゴールの音色がメインです。
タイトル名の通りこの音は空間を埋め尽くすような音ではないけれど、音と音の間を楽しめます。ぼくは夜中ブログの更新をしようと言葉をひねり出そうとしている時によく聴いてます。
試聴は彼女の公式web内から。
http://www.yukoikoma.com/discography/item/12
それから数日前にソロ2作目をリリースしたのでそちらも是非。
エリック・サティの曲をオルゴールで奏でています。これもゲットせねば。
esquisse(えすきーす」と読みます)ってフランス語で「素描、素案、概要、形跡、かすかな跡」という意味。このアルバムは生駒自身が手作りしたシートで奏でるオルゴールの音色がメインです。
タイトル名の通りこの音は空間を埋め尽くすような音ではないけれど、音と音の間を楽しめます。ぼくは夜中ブログの更新をしようと言葉をひねり出そうとしている時によく聴いてます。
試聴は彼女の公式web内から。
http://www.yukoikoma.com/discography/item/12
それから数日前にソロ2作目をリリースしたのでそちらも是非。
エリック・サティの曲をオルゴールで奏でています。これもゲットせねば。