iPhoneを買ってから、アプリを手当たり次第に探しては入れ、の日々が続いています。
そんな中で気に入ったのは、suzpanさんが紹介してたProjectPolaroid(紹介記事)。
アプリを立ち上げると上の画面が現れます。写真部分をタッチすると、写真アルバムが起動して好きな写真を選べば簡単にポラロイド風写真の出来上がり! 元写真への上書きはしないで、新たな画像データができるので安心。
ぼくはiPhotoの写真の中で★4以上のをiPhoneと同期させていまして、その中の写真をいくつか選んで変換してみました。
こんな感じ。翻訳サイトとにらめっこしながら英語でタイトルと説明を書いてFlickrにもアップしたら、いくつか反応があってうれしかった!
ちなみに元画像はこうでした。
いい感じで色が粗くなりますね。お手軽に遊べて楽しいですね。変換する写真のセレクトにセンスを問われそう...。
FlickrにはProjectPolaroidのグループがありました。
Polarize(ProjectPolaroid) http://www.flickr.com/groups/projectpolaroid/pool/
グループに入ってこちらにも投稿しました。まだ日本人いないかも。
グループのディスカッションを見ると、どうやらこのアプリはアップデート作業中でApp Storeからは今は外れている模様です。ニューバージョンが楽しみ!
ぼくはiPhotoの写真の中で★4以上のをiPhoneと同期させていまして、その中の写真をいくつか選んで変換してみました。
こんな感じ。翻訳サイトとにらめっこしながら英語でタイトルと説明を書いてFlickrにもアップしたら、いくつか反応があってうれしかった!
ちなみに元画像はこうでした。
いい感じで色が粗くなりますね。お手軽に遊べて楽しいですね。変換する写真のセレクトにセンスを問われそう...。
FlickrにはProjectPolaroidのグループがありました。
Polarize(ProjectPolaroid) http://www.flickr.com/groups/projectpolaroid/pool/
グループに入ってこちらにも投稿しました。まだ日本人いないかも。
グループのディスカッションを見ると、どうやらこのアプリはアップデート作業中でApp Storeからは今は外れている模様です。ニューバージョンが楽しみ!