わがすあな、ホッキャイドーの真ん中へんでは5/3に桜の開花が宣言されました。
近所の公園を散歩すると、6分〜8分咲き。2日前のつぼみがきれいに開いた!
ちょうど今から桜の見ごろです!
まだ、spring huntしててもいいっすよね?
ホッキャイドーでは花見にはジンギスカンが定番。
普段は火気使用を禁止してる公園でも、花見期間に限って許可しています。
花見の名所ではジンギスカンのニオイがプンプンしてて、花より団子と言うか、花より羊肉なのです。
(伝統的な道民家庭では何かイベントの度にジンギスカンが出てきますねー)
ま、ここは花見客がたくさんやってくる公園ではないので、のんびりと見て回り、写真を撮り、ボーッと木を見上げたり...。
春の訪れを祝って、浮かれ気分でシャッターを押しまくる30台オス一匹。
今日の撮影は片手にiPhone、片手にau re。
iPhoneだと撮りたいものにピントを合わせるのが難しい。マクロ機能だけでもあればいいのにな。
たまには日本の携帯のデジカメ機能を使うのもいいもんだ。
それにしても、2台を取っ替え引っ替えしながら夢中で桜を撮るおっちゃん...。
普段は火気使用を禁止してる公園でも、花見期間に限って許可しています。
花見の名所ではジンギスカンのニオイがプンプンしてて、花より団子と言うか、花より羊肉なのです。
(伝統的な道民家庭では何かイベントの度にジンギスカンが出てきますねー)
ま、ここは花見客がたくさんやってくる公園ではないので、のんびりと見て回り、写真を撮り、ボーッと木を見上げたり...。
春の訪れを祝って、浮かれ気分でシャッターを押しまくる30台オス一匹。
今日の撮影は片手にiPhone、片手にau re。
iPhoneだと撮りたいものにピントを合わせるのが難しい。マクロ機能だけでもあればいいのにな。
たまには日本の携帯のデジカメ機能を使うのもいいもんだ。
それにしても、2台を取っ替え引っ替えしながら夢中で桜を撮るおっちゃん...。