今年は(今年も?)チョコレート、1個でした。
飼育員(ツマ)からのです。晩ごはんを食べてしまったので食べるのはおあずけ。
今年は(今年も?)チョコレート、1個でした。
飼育員(ツマ)からのです。晩ごはんを食べてしまったので食べるのはおあずけ。
あと4日でバレンタインデー。何かバレンタインデーに向けて準備していたり、バレンタインデーにまつわるイベントで興味のあることを教えてください。
この日に向けて手作りチョコを作成準備中です。何でも話せる友達という感じで女に見られていないけど、アイツをびっくりさせるつもり。でも義理って思われたらどうしよう...。
なーんて、
ベタベタな回答がないのはどうしてなんですか?Voxなみなさん!
(無理にベタベタな回答を作ってみたので妙にぎこちないなぁー)
外角低めの変化球的な回答ばっかりだから、ストレートど真ん中のベタベタなのも見てみたい、ナイモノネダリ。
今日のBGMはNHK-FMで決まり!今のアジア音楽はどんな感じになってるのか、楽しみにしてたんですよね〜。
連休中の北海道の真ん中へんはいい天気!。
今日は男山の酒蔵開放に行ってきました。仕込みまっ盛りのお酒を無料で楽しめるイベント。
うまいお酒がタダで飲めるなんてなんてなんて幸せ!
甘酒も美味しかったし、今朝搾りたてのお酒もスッキリした美味しさ。
そして今日のメインの一つは酒粕をゲットすること。これを楽しみにしてる人も多いらしく、子供用のそりを引いて数キロ分の酒粕を買って行くばぁちゃんまでいましたよ。
個人的なお目当てだったのが、氷点下の外で食べるあったかい豚汁!
今日の関東地方は雪ですね。このまま降り続けば明日の朝に出かけたら転倒、スリップ事故がたくさん出そうです。
学校や会社に出かける時には気をつけてくださいね
「転ばないコツおしえます。」っていうサイトを見つけたので、明日の転倒対策にどうぞ。
「雪みち歩き方徹底研究!」がまとまった内容でいいですよ。北の人はこういうことが体にしみ込まれているのです。
今日の帰り道、ぼくの気持ちに寄り添うようにお気に入り曲を流してくれたiPodくんに感謝!
仕事後のささくれ立った気持ちが少しすっきりしましたよ。ありがとね。
Today's tune
モンローウォーク / 南佳孝
Ode to the Unknown / 日向敏文
新(ネオ)・東京ラプソディー / 山下達郎
あなたのいない世界で / コシミハル
We Go On / Disney
Play Our Love's Theme / 土岐麻子
音楽のような風 / EPO
Tell Me (Bossa Version) / Fantastic Plastic Machine
図書館音楽 / 溝口肇
Tema Para Ana / Morelenbaum2 / Sakamoto