見に行ってからだいぶ時間が経ってしまった...。
12月なのに雪が全く積もってなくてホワイトな感じではないのは残念でしたが、
イルミネーションに見とれていたり写真をとりまくったりしてました。
バイエルン風なブースで食べたパンにはさんだソーセージ、おいしかったな。
深夜起きてるとつい深夜番組に熱中しませんか?一番好きな・もしくは印象に残っている深夜番組を教えてください。
深夜のテレビに夢中だったのは高校の終わり〜大学にかけて。
当時はパソコンだのインターネットなんてものは手元になくて、深夜の暇つぶしはやっぱりテレビ。
今でも印象に残っている番組は「モザイクな夜」。
北海道ローカルにもこんなふざけた番組がついにできたのかと面白がって欠かさず見てたなぁ。
半年くらい(だったかな?)ですぐ終了して、次の番組はなんだかよくわからん番組だと見るのをやめてしまった。
まさかこの番組があの番組だとはねぇ。ほんっとびっくりですよ。
何か「結晶」を見せてください。
結晶違いですが...
昨日12月1日、コンサドーレ札幌のJリーグ2部(J2)最終戦、対水戸ホーリーホック戦に行ってきました。
家族、恋人、同級生や元同僚、友だちや親戚など久しぶりに今会いたいと思う人は誰ですか?またその理由も教えてください。
帰りのバスの中でぼんやり考えていたんけど、今は会えない人ばかりが思い浮かんでちょっと泣きそうになったよ。
寒くなると布団に入った直後は冷たくて辛い。寒い時期に暖かく寝るために工夫していることはありますか?
普段から睡眠時は一汗かくぐらい暖かくしないとすっきりと眠れないのですが、
寒くなると役に立つのが湯たんぽ。ま、王道ですよね。
それから、たまにはこんな湯たんぽも使ってます。ヒジョーにお恥ずかしい...。
Mari Fukuhara's new music video. directed by Yoneda
http://www.marifukuhara.com/
一年を気持ちよく過ごすための必須アイテムとして欠かせないのがカレンダー。
毎年買っているカレンダーが売っていないとなんだか居心地がよくなく感じるのだ。
今日買ったカレンダーはこちら。最初は壁掛け。